SERVICE
レスポンシブWebデザインとは、「メディアクエリ」という技術を用いて、1つのHTMLファイルを端末の画面幅に応じて、レイアウトを変形させる技術です。
PC用サイト、スマートフォン用サイトで、HTMLファイルが分かれておらず、1つのHTMLファイルで全ての端末を制御しているため、ホームページ公開後の保守・管理が容易です。
レスポンシブWebデザインは、スマートフォン対策として、Googleが推奨しているため、検索エンジン対策としても力を発揮します。
当社では2017年度より、ホームページの規模に関わらず、全てのホームページ制作において、レスポンシブWebデザインを標準装備しており、追加費用は頂戴しておりません。
当社ホームページもレスポンシブWebデザインを導入しており、右画像以下画像のように画面幅を変更すると、その画面サイズに応じたレイアウトに変形します。
端末の画面幅に応じてレイアウトが変形します
PC、スマートフォンをはじめ、全ての端末に対応しています。もちろんモバイルフレンドリー対応です。
Googleが推奨する技術ですので、検索エンジンライクなホームページを運用できます。
1つのHTMLファイルで全ての端末を制御するため更新作業が容易です。ランニングコストの削減に繋がります。
当社がこれまでに手がけたレスポンシブWebデザインの導入実績をご紹介します。
詳細はお問い合わせください。
URL | https://www.jewelry-kanno.co.jp/ |
---|---|
業種 | 貴金属 |
ポイント |
|
URL | https://www.ohtsukaakira.com/ |
---|---|
業種 | スポーツ |
ポイント |
|
URL | https://www.toria.jp/ |
---|---|
業種 | スポーツ |
ポイント |
|
URL | https://www.akahaneclinic.com/ |
---|---|
業種 | 医療 |
ポイント |
|
このページの上部へ